グルメ

グルメ

ソフトクリーム専門店【み~る】大津初オープン(2021年9月18日)

2021年9月18日(土曜日)べじ倶楽部のセカンド内にソフトクリーム専門店【み~る】がオープンいたしました。 女性に人気のソフトクリーム・クレープ・ジュースがたくさんあります。 場所は、旧道57号線浜食堂の斜め前です。 ソフトクリーム専...
グルメ

「ワタミの宅食熊本大津営業所」がオープンニング開催予定「個別指導スクールIE大津校」横(菊池郡大津町室)

新しく「ワタミの宅食熊本大津営業所」が57号線大津・菊陽バイパス通りの「個別指導スクールIE大津校」横にオープンとなっております。 その開所に合わせて「オープン記念イベント」が開催されるとのことです。 また、敷地内にはメガネのヨネザワの...
グルメ

熊本大津バイパス通り「文化ラーメン」のメニューと口コミ情報

熊本大津町には「文化ラーメン」の名前の店舗が2つあり、大津バイパス通りにある黄色の看板に黒字で「文化ラーメン」の看板。 隣には、ガソリンスタンド「ENEOS」があり、近くには、イオンジャスコ大津店。買い物や交通は便利です。 *旧道にある...
スポンサーリンク
グルメ

熊本大津町田舎料理【恵ちゃん食堂】の定食や口コミ

熊本大津町の325号線を菊地市方面に直進していくと、信号機左側ガソリンスタンド熊本ホンダ工場ss道路反対にローソン菊地大津杉水店、右側に富士運輸㈱熊本支店を直進。すぐ(有)ヨシダ電装自動車用品店の隣にあります。 大津町恵ちゃん食堂は、ビジ...
グルメ

大津町インド料理「スリャ大津店」の口コミやカレーの種類・辛み情報

大津町57号線を通ると、気になっていた【インド料理 スリャ大津店】にランチしに行きました。 インド料理 スリャ大津店は、熊本市龍田にあるインド料理店の姉妹店だそうです。 店内 座敷は、4卓で4人。テーブルは、1テーブルに2人で組み...
グルメ

熊本大津【文化ラーメン】の口コミやメニュー!美味しい

熊本大津町の旧57号線(県道30号)を大津商店街を阿蘇方面へ。直進していくと、信号機の近くに金乃助の駐車場の看板を左にまがると、文化ラーメンの青い暖簾が見えます。 文化ラメーンさんは、夫婦で営まれて昔ながらの熊本ラーメンを味わえる老舗の人...
グルメ

大津郷乃恵(さとのめぐみ)は、自然食レストラン‼古民家風で昔懐かしい味

郷乃恵さんは、経営されている実家を改装されて、自然の食材を使用し田舎の懐かしい味にしてあります。 郷乃恵(さとのめぐみ)さんに行くには、325号線を菊地方面に行くと、信号機で右側にガソリンスタンドあるところを曲がり、直進すると本田...
グルメ

肥後大津「新中華大津店」のメニューや口コミ調査!

大津町国道325号線を、菊地方面から大津方面(空港)に下って行くと、左側にお弁当のヒライの隣に、新中華大津店があります。中国人の方が経営されているみたいです。中国語は、ペラペラですが、日本語も大丈夫みたいです。 店内 座敷は4人座りの5...
グルメ

大津の無農薬野菜『九州の食卓セレクトショップ』ランチメニューや口コミ情報

肥後大津駅から1分歩いたところにあるこじんまりした古民家風の九州の食卓セレクトショップ。 九州産の無農薬野菜・加工品・調味料・手作りの台所雑貨などを取り合っています。そのほかに、カフェスペース、レンタルスペースもあります。 店内 熊本県南...
グルメ

大津【旬彩 遊楽(ゆら)】さんでランチの口コミやメニュー調査

旬彩 遊楽(ゆら)さんは、大津駅北口から歩いて行くと、旧57号線にあたり、右に曲がり歩いて行くと右にあります。駅から歩いて10分ぐらいと思います。 今日は、ぐるなびで記載されていた、旬彩 遊楽(ゆら)さんにランチを食べに行きました。 駐車場...
スポンサーリンク