2022年9月24日(土曜日)熊本県新型コロナウイルス感染者は新たに498人確認され、前の週の土曜日より564人少ない感染者となりました。死亡者は80歳代男女の2人の発表がありました。
また、新たに1件のクラスターが発生しました。
これにより、熊本市の感染者は188人確認され、大津町は新たに13人の感染者が判明しています。
大津町の感染確認は96日連続となり、累計は8,015となりました。
熊本県新型コロナウイルス感染者498人(2022年9月24日公表)
2022年9月24日(土曜日)発表。熊本県新型コロナウイルス感染者は新たに498人となりました。
熊本市の感染者数は188人確認され、累計153,361人となります。
これにより、県内感染者数の累計は327,269人。死亡者は2人増え622人となりました。
地域別感染者数は以下のとおりです。
熊本県地域別感染者数
- 熊本市・・188人
- 荒尾市・・80人
- 合志市・・32人
- 八代市・・30人
- 天草市・・23人
- 菊池市・菊陽町・・各20人
- 玉名市・・19人
- 大津町・・13人
- 宇城市・・10人
- 人吉市・・9人
- 宇土市・・8人
- 長洲町・・7人
- 山鹿市・苓北町・・各4人
- 玉東町・芦北町・錦町・湯前町・・各3人
- 和水町・嘉島町・多良木町・山江村・・各2人
- 水俣市・上天草市・南関町・小国町・御船町・益城町・氷川町・あさぎり町・西原村・・各1人
年代別感染者
- 10歳未満・・87人
- 10歳代・・79人
- 20歳代・・48人
- 30歳代・・74人
- 40歳代・・79人
- 50歳代・・44人
- 60歳代・・35人
- 70歳代・・20人
- 80歳代・・19人
- 90歳以上・・13人
クラスター情報
- 新たに熊本市東区の介護老人保健施設で入所者6人と職員1人感染確認、計7人
- 熊本市東区の特別養護老人ホームで1人感染確認、計19人
- 熊本市東区の介護医療院で4人感染確認、計12人
- 熊本市北区の有料老人ホームで1人感染確認、計17人
- 熊本市南区の有料老人ホームで1人感染確認、計6人
収束・・阿蘇保健所管内の高齢者施設、天草保健所管内の障害者施設
大津町新型コロナウイルス感染者は新たに13名確認(2022年9月24日公表)
2022年9月24日(土曜日)大津町在住者として公表された新型コロナウイルス感染者の数は13人でした。
これにより、大津町在住者の感染者の累計は8,015人となりました。
9月1日~9月24日までの感染者数
日曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 累計 |
1 | 2 | 3 | |||||
60 | 47 | 40 | 147 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
43 | 18 | 50 | 51 | 42 | 32 | 34 | 270 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |
31 | 6 | 51 | 25 | 19 | 27 | 23 | 182 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | |
28 | 2 | 16 | 33 | 29 | 34 | 13 | 155 |
コメント