大津町新型コロナウイルス感染者は新たに4名確認。県内感染者417人(2022年3月25日公表)

地域情報

2022年3月25日(金曜日)熊本県新型コロナウイルス感染者は新たに4人確認され、先週の同じ曜日より44人少ない感染者となりました。死亡者は県内で90歳代男性1人と女性1人の死亡が確認されました。

最大確保病床利用率は25日午前10時時点では県全体で昨日より1.5%下回り21.6%熊本市は4.1%下がり33.7%になっています。

また、県内では新たなクラスターは0件は2月24日いらいです。

これにより、熊本市の感染者は217人確認され、大津町は新たに4人の感染者が判明しています。

大津町の感染確認は62日連続となり、累計は1,435人となります。

スポンサーリンク

熊本県新型コロナウイルス感染者414人(2022年3月25日公表)

2022年3月25日(金曜日)発表。熊本県新型コロナウイルス感染者は新たに414人となりました。

熊本市の感染者数217人確認され、累計32,453人となります。

これにより、県内感染者数の累計は62,024人。死亡者は2人増え269人となりました。

地域別感染者数は以下のとおりです。

熊本県地域別感染者数

  • 熊本市・・217人
  • 八代市・・24人
  • 合志市・菊陽町・・各18人
  • あさぎり町・・16人
  • 荒尾市・・15人
  • 宇城市・・14人
  • 天草市・益城町・・12人
  • 玉名市・山鹿市・・各8人
  • 人吉市・・6人
  • 大津町・嘉島町・錦町・甲佐町・南阿蘇村・・各4人
  • 南関町・長洲町・・各3人
  • 菊池市・御船町・・各2人
  • 水俣市・上天草市・阿蘇市・玉東町・南小国町・山都町・芦北町・多良木町・・各1人
  • 県外・・1人

年代別感染者数

  • 10歳未満・・98人
  • 10歳代・・62人
  • 20歳代・・68人
  • 30歳代・・35人
  • 40歳代・・54人
  • 50歳代・・34人
  • 60歳代・・17人
  • 70歳代・・9人
  • 80歳代・・5人
  • 90歳以上・・2人

クラスター情報

  • 熊本市北区の障害者支援施設で入居者1人感染確認、計34人
  • 熊本市西区の保育事業所で園児3人確認され、計10人
  • 熊本市立本荘保育園で園児2人と職員1人感染確認、計11人
  • 熊本市中央区の保育所で園児1人感染確認、計12人
  • 東海大学付属熊本星翔高等学校で生徒15人感染確認、計34人
  • 熊本市西区の指定通所介護事業所で職員1人感染確認、計8人
  • 八代保健所管内の高齢者施設で1人感染確認、計8人
スポンサーリンク

大津町新型コロナウイルス感染者は新たに4名確認(2022年3月25日公表)

2022年3月25日(金曜日)大津町在住者として公表された新型コロナウイルス感染者の数は4人でした。

これにより、大津町在住者の感染者の累計は1,435人となりました。

熊本県が発表による患者の概要は以下のとおりです。

熊本県が発表による感染者の概要

番号大津町(例番)県内(例番)年代性別 
114316191710歳未満男性
214326192220歳代女性
314336193710歳未満男性
414356195740歳代女性

コメント

タイトルとURLをコピーしました