大津【中央公園】は、遊具・健康広場やからいもくんが設置!ゾロの設置場所調査

公共施設・公園

 

大津中央公園は、大津町子育て・健康センターに統合した、遊具・健康広場です。それに、防災機能を兼ねた防災広場でもあります。

また、芝生では、催し物やイベントなども開催されます。

大津中央公園は、大津駅南口から歩いて、7分~10分くらいで到着します。

スポンサーリンク

中央公園

遊具広場

小さい子供さん向けに、可愛いキャラクターや象さんのすべり台や他の動物をイメージした遊具や乗り物が設置してあります。

*3才~6才の幼児には、大人が必ず付き添ってください。(裏に記載してありました)

また、2021年1月、遊具広場に大津町の特産品…からいもくんの銅像が設置されました。

健康広場

ゴムチップ舗装の一周400mのジョギングコースがあります。ジョギングコースの廻りには、休憩するベンチが所々に設置してあります。

公園灯がありますので、朝、昼、夜とわず町民の人がジョギングされている。

ゾロ象の設置場所

熊本復興プロジェクトとして【麦わら一味のゾロ象】の設置予定地の看板が、公園中央芝生広場にあります。

2022年1月にゾロ象の除幕式が行われました。

ゾロ象の設置場所に、十字けん垂ベンチ(ストレッチ・筋力)、脇ストレッチベンチ(ストレッチ・筋力)、背のばしベンチ(ストレッチ、筋力、マッサージ)があります。

近くには、多目的トイレがあります。

屋根付きの休憩場所に、ベンチが4つ設置してあります。他の場所にも休憩するベンチがあります。

防災広場

  • 公園灯    13基
  • 防災水層   40t
  • 防災備蓄倉庫 3基
  • 収納ベンチ  2基
  • かまどベンチ 2基
  • 非常灯
  • 非常用便所

太陽光ソーラーパネル

道路側に、太陽光ソーラーパネルが40基設置してあります。

スポンサーリンク

大津町子育て・健康センター

子どもたちのふれあいや遊び場。また、指定避難所になっています。

それに、町民の年1回の検診にも使用されます。

駐車場

駐車場は、無料です。100台ぐらいは止められると思います。

大津中央公園アクセツ

住所 熊本県菊池郡大津町大津1156-3

コメント

タイトルとURLをコピーしました