大津町新型コロナウイルス新たな感染者47名確認。熊本県内感染者1281人(2022年1月27日公表)

地域情報

2022年1月27日(木曜日)熊本県新型コロナウイルス感染者は新たに1,281人確認され、2日連続で1,000人超えの感染者となりました。県内では、御船町の70歳代男性の死亡を確認しました。

県では感染者の急拡大にともなりリスクレベルを「2」から「3」に引き上げると発表。

また、新たにクラスターが6件発生しています。

これにより、熊本市の感染者は737人確認され、大津町は47人の感染者が判明しています。過去最多の感染者となりました。

大津町の感染確認は16日連続となり、累計515人となります。

スポンサーリンク

熊本県新型コロナウイルス感染者1,281人(2022年1月27日公表)

2022年1月27日(木曜日)発表。熊本県内新型コロナウイルス感染者は新たに1,281人となりました。

熊本市の感染者数は737人確認され、累計14,176人となります。

これにより、県内感染者数の累計は24,659人。死亡者は140人となりました。

地域別感染者数は以下のとおりです。

熊本県地域別感染者数

  • 熊本市・・737人
  • 八代市・・73人
  • 玉名市・・52人
  • 合志市・大津町・・各47人
  • 荒尾市・・45人
  • 宇城市・・35人
  • 益城町・・30人
  • 菊陽町・・25人
  • 菊池市・・23人
  • 天草市・・21人
  • 宇土市・・20人
  • 山鹿市・・17人
  • 御船町・・16人
  • 長洲町・・12人
  • 氷川町・・11人
  • 阿蘇市・・10人
  • 人吉市・・9人
  • 嘉島町・・7人
  • 美里町・錦町・・各6人
  • 水俣市・西原村・・各4人
  • 上天草市・・3人
  • 南小国町・南関町・・各2人
  • 高森町・甲佐町・和水町・多良木町・玉東町・小国町・芦北町・津奈木町・南阿蘇村・山江村・・各1人
  • 県外・・9人

年代別感染者

  • 10歳未満・・176人
  • 10歳代・・188人
  • 20歳代・・185人
  • 30歳代・・197人
  • 40歳代・・193人
  • 50歳代・・106人
  • 60歳代・・95人
  • 70歳代・・59人
  • 80歳代・・52人
  • 90歳代・・30人

クラスター情報

  • 新たに介護老人保健施設向春苑で入居者4人と職員で4人感染確認、計8人
  • 新たに独立行政法人労働者健康安全機構熊本労災病院で入院患者12人と職員3人感染確認、計15人
  • 新たに御船保健所管内の医療機関で入院患者5人と職員1人感染確認、計6人
  • 新たに熊本市南区の桜十字病院で患者と職員合わせて13人感染確認
  • 新たに熊本市南区の認定こども園で園児と職員合わせて7人感染確認
  • 新たに熊本市西区の保育園で園児6人感染確認
  • 特別養護老人ホームみやび園で入居者1人感染確認、計14人
  • 御船保健所管内で園児8人感染確認、計20人
  • 宇城保健所管内で園児7人と職員4人感染確認、計22人
  • 有料老人ホームきくらで入居者3人と職員5人感染確認、計17人
  • 桜十字八代リハビリテーション病院で入院患者1人と職員1人感染確認、計17人
スポンサーリンク

大津町新型コロナウイルス新たな感染者47名確認(2022年1月27日公表)

2022年1月27日(木曜日)大津町在住者として公表された新型コロナウイルス感染者の数は47人となりました。

これにより、大津町在住者の感染者の累計は515人となりました。

熊本県による患者の概要は以下のとおりです。

熊本県が発表による感染者の概要

番号大津町(例番)県内(例番)年代性別
14692368210歳未満女性
24702368810歳代男性
34712368930歳代女性
44722369120歳代女性
54732369430歳代女性
64742369720歳代女性
74752369830歳代男性
84762370120歳代女性
94772370210歳代女性
104782370810歳未満男性
114792371030歳代女性
124802371130歳代女性
134812371210歳未満男性
144822371310歳代男性
154832371510歳未満男性
164842371630歳代女性
174852372430歳代女性
184862372540歳代男性
194872372840歳代男性
204882372930歳代男性
214892373120歳代女性
224902373230歳代女性
234912373310歳未満女性
244922374520歳代女性
254932374910歳代女性
264942375010歳未満女性
274952375330歳代男性
284962376370歳代女性
294972377040歳代男性
304982377130歳代女性
314992377240歳代男性
325002377330歳代女性
335012377540歳代女性
345022378660歳代女性
355032378730歳代男性
365042378830歳代女性
375052378910歳未満女性
385062379010歳未満女性
395072379140歳代男性
405082379210歳代女性
415092379330歳代男性
425102379430歳代女性
435112379530歳代女性
445122380130歳代女性
455132380210歳未満女性
465142380350歳代女性
475152380440歳代女性

療養者状況

全療養者数・・6,851

  • 入院中・・399人
  • 重症・・6人
  • 中等症・・134人
  • 軽症・・242人
  • 無症状・・17人
  • 確認中・・0人
  • 宿泊療養者数・・436人
  • 自宅宿泊者数・・3,429人

コメント

タイトルとURLをコピーしました