大津町新型コロナウイルス新たな感染者14名確認。熊本県内感染者608人(2022年1月18日公表)

地域情報

2022年1月18日(火曜日)熊本県新型コロナウイルス感染者は新たに608人確認され、昨日より242人多い感染者で過去最多の感染者となりました。

病床利用率は県全体では36.4%で昨日より4.5%上昇、熊本市は37.2%で昨日より2.2%上昇しています。

また、熊本市の80歳代男性と90歳代女性の死亡が確認されました。

さらに、クラスターが2件発生しています。

これにより、熊本市の感染者は350人が確認され、大津町は新たに14人の感染者が判明しています。

大津町の感染確認は7日連続となり、累計318人となりました。

スポンサーリンク

熊本県新型コロナウイルス感染者は新たに608人(2022年1月18日公表)

2022年1月18日(火曜日)発表。熊本県新型コロナウイルス感染者は新たに608人となりました。

熊本市の感染者数は350人確認され、累計9,979人となります。

これにより、県内感染者数の累計は17,438人。死亡者は2人確認され、累計で138人となりました。

地域別感染者数は以下のとおりです。

熊本県地域別感染者数

  • 熊本市・・350人
  • 八代市・・52人
  • 合志市・・26人
  • 阿蘇市・・17人
  • 玉名市・益城町・・各16人
  • 大津町・・14人
  • 宇城市・・13人
  • 人吉市・菊陽町・・各12人
  • 菊池市・・11人
  • 宇土市・・10人
  • 山鹿市・・9人
  • 天草市・・6人
  • 上天草市・荒尾市・長洲町・高森町・・各5人
  • 甲佐町・御船町・芦北町・あさぎり町・・各3人
  • 嘉島町・玉東町・錦町・氷川町・・各2人
  • 南関町・多良木町・南阿蘇村・西原村・・各1人

年代別感染者

  • 10歳未満・・67人
  • 10歳代・・107人
  • 20歳代・・159人
  • 30歳代・・74人
  • 40歳代・・75人
  • 50歳代・・59人
  • 60歳代・・27人
  • 70歳代・・16人
  • 80歳代・・17人
  • 90歳代・・7人

クラスター情報

  • 新たに本渡ひまわり保育園で園児9人感染確認
  • 新たに自主トレーニングのため市内に滞在してたプロ野球の選手とスタッフで7人感染確認
スポンサーリンク

大津町新型コロナウイルス新たな感染者14名確認(2022年1月18日公表)

2022年1月18日(火曜日)大津町在住者として公表された新型コロナウイルス感染者の数は14人でした。

これにより、大津町在住者の感染者の累計は318人となりました。

熊本県による患者の概要は以下のとおりです。

熊本県が発表による感染者の概要

番号大津町(例番)県内(例番)年代性別
13051692610歳代女性
23061692830歳代女性
33071692980歳代男性
43081699220歳代男性
53091699310歳未満男性
63101699410歳代男性
73111699810歳代男性
83121700810歳代女性
93131701210歳代女性
103141701530歳代男性
113151701920歳代女性
123161702520歳代男性
133171712510歳代男性
143181712610歳代女性

コメント

タイトルとURLをコピーしました