大津町新型コロナウイルス感染者新たに4名確認。熊本県内感染者86人(2021年9月9日公表)

地域情報

2021年9月9日(木曜日)熊本県の新型コロナウイルス感染者は新たに86人確認され、先週の同じ曜日より85人少ない感染者となりました。

新たに医療法人社団 阿蘇立野病院でクラスターが発生したと発表しました。

また、熊本市の感染者は55人確認され、大津町は新たに4人の感染者が判明しています。

大津町の感染確認は17日連続となり、累計240人となりました。

また、政府は9月12日まで熊本県にだされている「まん延防止重点装置」は9月30日まで延長する方針です。

スポンサーリンク

熊本県新型コロナウイルス感染者86人(2021年9月9日公表)

2021年9月9日(木曜日)発表。熊本県内の新型コロナウイルス感染者は新たに86人となりました。

熊本市の感染者数は55人確認され、累計7862人となりました。

これにより、県内の感染者数の累計は13,613人となりました。

地域別の感染者数は以下のとおりです。

熊本県地域別感染者数

  • 熊本市・・55人
  • 合志市・・9人
  • 菊池市・・5人
  • 大津町・・4人
  • 玉名市・・2人
  • 上天草市・・2人
  • 南阿蘇村・・2人
  • 宇城市・・1人
  • 八代市・・1人
  • 荒尾市・・1人
  • 南小国町・・1人
  • 御船町・・1人
  • 菊陽町・・1人
  • 蘆北町・・1人

年代別感染者数

  • 10歳未満・・8人
  • 10歳代・・14人
  • 20歳代・・18人
  • 30歳代・・14人
  • 40歳代・・12人
  • 50歳代・・5人
  • 60歳代・・7人
  • 70歳代・・4人
  • 80歳代・・3人
  • 90歳代・・1人

クラスター情報

  • 新たに医療法人社団 阿蘇立野病院で入院患者5人と職員2人感染確認され、累計7人
  • ディスカウントストアで従業員1人確認され、累計7人
スポンサーリンク

大津町新型コロナウイルス感染者新たに4名確認(2021年9月9日公表)

2021年9月9日(木曜日)大津町在住者として公表された新型コロナウイルス感染者の数は4人でした。

これにより、大津町在住者の感染者の累計は240人となりました。

熊本県による感染者の概要は以下のとおりです。

熊本県が発表による感染者の概要

大津町(例237)県内(例13566)

  • 陽性確定日・・9月8日
  • 年齢・・70歳代
  • 性別・・男性
  • 発症日・・9月6日
  • 発症時の症状・・発熱等

大津町(例238)県内(例13567)

  • 陽性確定日・・9月8日
  • 年齢・・50歳代
  • 性別・・女性
  • 発症日・・9月3日
  • 発症時の症状・・咽頭痛

大津町(例239)県内(例13574)

  • 陽性確定日・・9月8日
  • 年齢・・10歳代
  • 性別・・女性
  • 発症日・・9月6日
  • 発症時の症状・・発熱等

大津町(例240)県内(例13587)

  • 陽性確定日・・9月8日
  • 年齢・・10歳未満
  • 性別・・女性
  • 発症日・・9月7日
  • 発症時の症状・・発熱等

その他(コロナワクチン接種情報)

コロナワクチン接種情報(9月8日現在)

  • 接種対象人口・・1,583,187人
  • 1回目接種者数・・1,181,288人(74.61%)
  • 2回目接種者数・・1,007,873人(63.66%)

コメント

タイトルとURLをコピーしました