2021年8月20日(金曜日)熊本県の新型コロナウイルス感染者は新たに318人確認され、過去最多の感染者となりました。8月16日の9000人から5日で1万人超えになりました。
病床利用率は県全体で53.8%で熊本市は69.7%になっています。
また、自宅療養していた50歳代男性1人が死亡したと発表しました。
また、熊本市の感染者は176人が確認され、大津町は新たに6人の感染者が判明しています。
大津町の感染確認は3日連続となり、、累計166人となりました。
熊本県新型コロナウイルス感染者は新たに318人(2021年8月20日公表)
2021年8月20日(金曜日)発表。熊本県内新型コロナウイルス感染者は新たに318人となりました。
熊本市の感染者数176人確認され、累計5848人となりました。
これにより、県内感染者数の累計は10,179人。死亡者は50歳代男性1人増え122人となりました。
地域別の感染者数は以下のとおりです。
熊本県地域別感染者数
- 熊本市・・176人
- 菊陽町・・21人
- 宇城市・・19人
- 荒尾市・・15人
- 八代市・・11人
- 合志市・・9人
- 玉名市・・7人
- 宇土市・・7人
- 大津町・・6人
- 益城町・・6人
- 嘉島町・・5人
- 山都町・・5人
- 菊池市・・4人
- 西原村・・4人
- 氷川町・・4人
- 山鹿市・・3人
- 津奈木町・・3人
- 錦町・・3人
- 人吉市・・2人
- 上天草市・・2人
- 水俣市・・1人
- 阿蘇市・・1人
- 天草市・・1人
- 玉東町・・1人
- 高森町・・1人
- 大阪府・・1人
年代別感染者
- 10歳未満・・30人
- 10歳代・・60人
- 20歳代・・72人
- 30歳代・・51人
- 40歳代・・58人
- 50歳代・・18人
- 60歳代・・16人
- 70歳代・・8人
- 90歳代・・1人
クラスター情報
- 学童保育施設「風の子キッズ」と山鹿市のスナック2件のクラスターが収束したと発表しました。
大津町新型コロナウイルス感染者新たに6名確認(2021年8月20日公表)
2021年8月20日(金曜日)大津町在住者として公表された新型コロナウイルス感染者の数は6人でした。
これにより、大津町在住者の感染者の累計は166人となりました。
熊本県による感染者の概要は以下のとおりです。
熊本県が発表による感染者の概要
大津町(例161)県内(例10000)
- 陽性確定日・・8月19日
- 年齢・・40歳代
- 性別・・女性
- 発症日・・8月13日
- 発症時の症状・・発熱等
大津町(例162)県内(例10001)
- 陽性確定日・・8月19日
- 年齢・・40歳代
- 性別・・男性
- 発症日・・8月10日
- 発症時の症状・・発熱等
大津町(例163)県内(例10010)
- 陽性確定日・・8月19日
- 年齢・・40歳代
- 性別・・男性
- 発症日・・8月17日
- 発症時の症状・・咽頭痛
大津町(例164)県内(例10014)
- 陽性確定日・・8月19日
- 年齢・・40歳代
- 性別・・女性
- 発症日・・8月17日
- 発症時の症状・・咽頭痛
大津町(例165)県内(例10015)
- 陽性確定日・・8月19日
- 年齢・・10歳代
- 性別・・男性
- 発症日・・8月11日
- 発症時の症状・・発熱等
大津町(例166)県内(例10016)
- 陽性確定日・・8月19日
- 年齢・・40歳代
- 性別・・男性
- 発症日・・8月11日
- 発症時の症状・・発熱等
その他(療養者状況&コロナワクチン接種情報)
療養者状況
全療養者数・・1831人
- 入院中・・328人
- 重症・・13人
- 中等症・・163人
- 軽症・・132人
- 無症状・・16人
- 確認中・・4人
- 宿泊療養者数・・369人
コロナワクチン接種情報
- 接種対象人口・・1,583,187人
- 1回目接種者数・・1,036,105人(65.44%)
- 2回目接種者数・・808,443人(51.06%)
コメント