今年に入って、雪の降る日もあり、寒い日が続きます。
こんな日は、体が温まるものを食べたいものですよね。
今日は、図書館の近くにある【よも麵と居酒屋てんき】さんは、どんなお店か?気になっていました。
お店は、夜は居酒屋さんで、昼はランチ(麺)です。
店内情報
店内はカウンター形式と座敷。
カウンターは8席、座敷は3席です。
カウンター席の椅子は、丸になっててゆったり。
1人も気兼ねなく行くことができそうです。
大人数連れやお子さま連れでも大丈夫。
メニュー
メニューはシンプル❕
熊本と言えば、馬肉ですよね❓
よも麺さんも、馬肉や温玉をつかった料理が多い。
セットもあり、単品からも注文できそうです。
gotoイートを使い注文
5食限定!にひかれ、馬そぼろ丼セット ¥900-【よも麵+馬そぼろ丼】を注文しました。
普通は、食券を購入して店員さんに券を渡すのですが、gotoイート券で食べるので口頭で注文しました。
- よも麵
見た目は、黒いスープに緑色の麺。トッピングに馬肉、たっぷりの生姜、ネギが添えてあります。
まずは、麺です。
麺は、ヨモギを練り込んだ綺麗な緑色です。
モチモチ、ツルルン、ツルルンとして腹持ちもよく、本当に美味しいです。
⁂麺は、(有)熊本生麺センターで製造。
トッピングされている馬スジは、甘辛く煮込まれて柔らかいです。
さらに、たっぷりの生姜は、血行をよくし、体を温めます。
スープは、甘辛く黒めの濃厚なスープ❣
2.馬そぼろ丼
馬すじを煮込む時に出る馬肉カスを使用したそぼろ丼。
甘辛い馬そぼろに白いご飯に卵の黄身は抜群です。
3.テイクアウトも取り合っています
【よも麵と居酒屋てんき】さんの口コミ
まとめ
よも麵は、ヨモギを練り込んだ生麵。トッピングに、馬肉・生姜・ねぎが添えてありました。生姜がスープとマッチしてとても美味しかったです。
店舗基本情報
住所 | 熊本県菊池郡大津町大津1153-3 |
TEL | 096-201-3503 |
最寄り駅 | 大津駅 |
営業時間 | 夜 |
金曜・土曜⏰18:00~23:00 | |
22:00(ラストオーダー) | |
平日:日曜⏰18:~22:00 | |
21:00(ラストオーダー) | |
ランチ | |
⏰11:00~14:00 | |
13:50(ラストオーダー) | |
定休日 | 火曜日 |
公式サイト | https://yomomen-tenki.jp/ |
コメント